MENU

上海ディズニーランドへ(2日目①)

いよいよ上海ディズニーランドへ🏰🐭

アーリーパークエントリーチケットを買っているので開園1時間前から入園できます☺️

5:40 ホテルからのシャトルバスでディズニーランドへ🚌

6:00 ディズニーランド着

6:30 手荷物検査開始

7:15 入園開始

7:30入園開始予定だったのですが、少し早くオープンしました!

入園時はパスポートが必要ですのでお忘れなく!

目次

Zootopia:Hot Pursuit

初のズートピアエリア!

ズートピアを2回は乗りたいので入園してまずDPAを購入🐰🦊ひとまずマイントレインを目指したのですが、結構列が長かったのでズートピアに向かうことに☺️

映画の世界観がそのまま再現されています🥺!

アトラクションもQラインもとても良かったです!

DPAだとQラインを見ることができないので、作品が好きな方はスタンバイでも並んで2回乗ることをおすすめします☺️!

結構システム調整で止まることがあるので、乗れるときに乗ってしまいましょう!

TRON Lightcycle Power Run – Presented by Chevrolet

混雑日はスタンバイパスが発行されるほど人気アトラクションです!この日は空いていたので1日中スタンバイパスは発行されませんでした!

入口の手前に有料ロッカーがありますが、荷物を預けなくてもアトラクションに入れます!ロッカーに預けない場合は乗り場でカートのようなものに預けることになりますので、貴重品などが心配な方はロッカーに預けるか、鞄に鍵を付けるかをしておくと安心です☺️私達はダイヤル錠を鞄につけておきました🔒️

トロンのアトラクションは始まる瞬間からもうスピードで駆け抜けます🚵ジェットコースター特有の浮遊感は少ないので絶叫マシンが苦手でももしかしたら乗れるかも…🤔?

バイクにまたがってのる感じなので食後に乗ると少しお腹が苦しいかもしれません🙄

Buzz Lightyear Planet Rescue

日本と同じシューティングゲームとなっています☺️ただ、日本と違ってレーザーの光が出ているので、比較的に的に当てやすいです🎯

常に空いていたので何回も乗りました😊

Pirates of the Caribbean Battle for the Sunken Treasure

上海ディズニーランドといえばカリブの海賊!

パイレーツオブカリビアンの映画に基づいた内容になっています!

これは是非乗ってほしいです!

回転率がいいので、そこまで並ばずに乗れました😙絶対乗ったほうが良いアトラクションですが、夜は空くことが多く、10〜20分待ち程度なので、DPAはいらないかなと感じました😌

The Many Adventures of Winnie the Pooh

朝から運転を休止していたプーさんがお昼前に始まったので並んで乗ることに😌

日本のものとは違い、TDLのピーター・パンやピノキオみたいな感じのアトラクションです🧸

日本にない雨の日の場面もあるのでおすすめです☺️!

Peter Pan’s Flight

日本と似たような感じですが、好きなアトラクションなので朝と夜で2回乗りました😆

Mickey’s Storybook Adventure

ネットでおすすめされていたので、ストーリーブックを見ることに👀色々なディズニー作品の曲を聴くことができます☺️

ただ朝早かったこともあって、私達は所々寝てしまいました😭次はきちんと見たいと思います🥹

Barbossa’s Bounty

お昼ご飯はバルボッサ・バウンティで食べました☺️バルボッサ船長がオーナーの海賊レストランです🚢☠️

ここのレストランは席によってはカリブの海賊のアトラクションを見ることができます😀アトラクション側の席は埋まっていたので残念ながら私たちは普通の席で食べました😋

お肉と焼きそば?のメニューを注文!

味は日本人でも食べれるお味でしたが、少し脂っこいので胃もたれしてしまいました😵笑

お昼ご飯の後はカリブに乗って午前中は終了!

午後はまた次の記事で🏰🐭!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次